岩手県三陸の南部潜りと海女潜りがある久慈地下水族科学館もぐらんぴあ さかなクンコーナーも大人気!

MENU

もぐらんぴあニュース

【ポストプライシング実施のお知らせ】

もぐらんぴあでは水族館の価値の調査と更なる魅力化を目的として、2022年4月から岩手県立大学総合政策部と地域協働研究に取り組んでいます。

その一環として、「お客様が入館料を決定する」価格決定方式により、現在の水族館の評価の参考とすることで今後の水族館運営の改善につなげていくことを目的に、9月17日から9月28日までの期間中、入館料のお支払い方法としてポストプライシングによる営業を実施いたします。

[ポストプライシングとは?]

顧客がサービスを受けた後に、自身の感じた価値に応じて顧客が価格を決定し支払う、日本では珍しい価格設定方式。全国の水族館では2例目の取り組みであり、東北の水族館では初の取り組みとなった前年度に引き続いての実施となります。

[概要]

1 日 時:2025年9月17日(水)~2025年9月28日(日)

      9:00~16:00(16:00以降は従来の入館方法となります)

2 場 所:久慈地下水族科学館もぐらんぴあ 岩手県久慈市侍浜町麦生1-43-7

3 内 容:参加者の方※に値決めシートとネックストラップをお渡しし、

      館内をご覧いただいた後、値決めシートにお客様自身が入館料を記入し、

      入館料をお支払いいただきます(簡単なアンケートにご協力お願いいたします)。

※ご参加されないお客様、団体のお客様、年間パスポートまたは身障者手帳をお持ちの方は従来通りにご入館いただけます。ポストプライシング受付にその旨をお伝えいただき、指示に沿ってご入館ください。