もぐらんぴあで公開された最新の生物をご紹介いたします。
-
サケビクニン
うすいピンク色の体とヒゲのような部位が特徴的な深海魚です。ヒゲのようなものはホウボウの仲間と同じく胸鰭が変化したもので、砂の中のエサを探すのに用いたりします。
-
アブラツノザメ
東北や北海道の水深200mより深い海に生息するツノザメの仲間。体には白い斑点が並びます。地域の底曳き網漁を行う漁師さんからいただいています。
-
クリオネ
流氷の天使という愛称でおなじみのクリオネをクラゲコーナーにて展示中です。
-
ボウズコウイカ
タマゴのような胴体が特徴のイカです。卵をカイメンに産みつけます。長期展示は難しそうなのでぜひ見てみてください。